0歳3ヶ月の我が子が来年から入る保育園を決めるために、保育園見学に行ってきたのでその感想になります。
最初に言ったS保育園は、建物がすごかったです。
ただ、本当に中を案内してもらっただけで、特に特徴という特徴は感じられませんでした。
僕としては我が子には個性豊かで、いい意味で教室で浮くタイプになって欲しいと思うのでみんなで歌いましょう的なことを頻繁に実施する保育園は避けたいと考えています。
2つ目に言ったS2保育園は最高でした。
保育園としての理念がしっかりしているし、建物は綺麗だし、職員さんたちの対応がしっかりしています。正直もう第一志望はここにしようと思います。
3つ目のS3保育園は微妙でした。職員さんの受け答えがしっかりしていないし、モンテッソーリ教育もおもちゃが1つあるだけでなんちゃってモンテッソーリでした。
プライバシーの問題で保育園の名前をあげることはできませんが、HPで見るのと実際にいくのではやはり違います。
最近は企業主導型の保育園も増えていますので、良し悪しを自分の目で確認してみたほうがいいでしょう。
将来を考えると幼少期教育が一番費用対効果が高いと言われておりますので、保育園・幼稚園選びはしっかりしたいなと思いました。
コメントを残す