ユダヤ人大富豪の教え 第10の秘訣 アラジンの魔法のランプの使い方をマスターする

6年前ぐらいに読んで、感銘を受けた本をこの度再購入して読んでいました。

「ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣」 著者:本田健

シリーズ累計300万部を突破した大ベストセラーなので、知っている方も多いかもしれません。

ユダヤ人の老富豪と日本人青年の出会いと成長の物語で、人生を豊かに生きていくヒントが満ち溢れている・・・という謳い文句通りのお話です。

小説になっているので、読みやすく、これなら読書が好きな小学生も読めるのではないかなと思います。

その中で改めてなるほどなと思った秘訣を何回かに分けてまとめていきます。

 

第10の秘訣 アラジンの魔法のランプの使い方をマスターする

成功者は皆、アラジンの魔法のランプの使い方を知っています。自分が望んだことを実現させることができるのです。

そうなるために、まずしなければいけないことは達成できたこと、達成できなかったことのリストを作ること。

達成できたことのリストを見ると、自分の望んだ現実が確実に入っていることに気づきます。そして、それがどれだけ自分の人生を豊かにしてきたかを噛みしめましょう。

そして、今度は達成できなかったことリストをながめてみましょう。まだ未練があるかもしれませんが、大きい目で見ると叶わなくてもあなたの人生の幸せ度は変わらなかったはずです。また、その時に叶わなかったことがかえって自分のためになっているということをみてみましょう。

そこがわかってくると、自分にとってベストなことは実現でき、そうでないものにはストップがかかるということがわかります。何にしても自分にとって最高の現実ができているということになります。そして、多くの成功者はこのマインドのからくりに気づき、望むことを実現する精度を高めていきます。。

そして、このように自分の望みを実現させるためには、イメージと潜在意識の力を使って目標設定をするということがとても大事になってきます。

そのための目標設定成功5原則を下記に記します。

目標設定成功五原則

1ワクワクするような目標を立てる

つまらない目標は、やる気が出ずに挫折してしまいます。自分がそれができたらどんなにいいだろうと、ドキドキすることが目標にならなければならない。こうなったら最高だ!死んでもいいと思えることを紙に書きましょう。

2目標は細分化し、具体的な行動ステップを考える

多くの人は、いきなり実現不可能なことを目標にする。10メートルの高さを1回のジャンプで飛ぶことはできません。しかし、30段の階段をつければ、なんてことはないのです。

3目標を達成した時のご褒美と、失敗した時の罰を用意する。

人は、喜びを求め、痛みを避けようとする傾向があります。目標を達成することによって感じられる喜びをできるだけ書いてみましょう。また、その目標を達成できないとどんな痛い目に合うのかを書きましょう。それを自分に課すことで、自分が行動しやすいようになります。

4目標が達成したところをイメージして楽しむ

目標が達成して、自分や周りの人が喜んでいるところを絶えずイメージしましょう。その楽しい雰囲気を潜在意識に植え付けることで、それが現実になるプロセスを加速させることができます。

5行動を起こす

目標までのステップを一つ一つ行動に移していきましょう。下りのエスカレーターを一気に駆け上がるように、情熱を持って行動することが大切です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です