幼少期から、本を読む子は学校の成績が伸びやすいという話はよく聞きます。
しかし、本ってかさばります。
本を買うと部屋が狭くなるし、どうせ将来使わなくなるから勿体無い。
そう思う時ってありますよね。
そこで先輩ママさんたちに聞いたところ、図書館で借りている人も多いということがわかりました。
鹿児島市には、
など環境は整っています。
今はKindleもおすすめです。(アプリもあり、僕もどうしても紙で欲しい本以外はkindle本にするようになりました。)
また、本を選ぶ時買う時も何冊かは子供に自由に選ばせてあげるということも大事だということです。自分で選ぶという経験をすることで、本を読むことが楽しくなるし、将来自分の道を自分で選ぶ練習になるのかもしれません。
子供の成長を育むたくさんの本との出会いを作ってあげたいですね。
コメントを残す