市立科学館 夏休みイベント

市立科学館 〒890-0063 鴨池二丁目31-18 ☎250-8511D256-1319 開9時30分~18時(入館は17時30分まで) 休火曜日(休日のときは翌平日)、12月29日~1月1日

■青少年のための科学の祭典 鹿児島2018 内ガラス細工やスライム作り、科学実験 ショーなど(全36ブース)

期7月21日(土)・22日(日)の9時30分~16 時30分

料無料 申不要

■夏の科学教室 教室名

①わくわくプログ ラミングに挑戦 7月25日(水)・ 26日(木)の14時 ~16時30分 受付開始日:7月11日

②AM・FMラジ オを作ろう 7月28日(土) 14時~16時30分 受付開始日:7月14日

③豆腐作り 8月3日(金)・ 4日(土)の14時 ~16時30分 受付開始日:7月20日

④ロボットカーの プログラミング 8月16日(木) 14時~16時30分 受付開始日:8月2日 対①小学1~3年生、②小学4年生~中学 生(小学生は保護者同伴)、③小学生と保 護者、④小学3年生~中学生 定①各15人、②15人、③各12組、④20人  (いずれも先着順) 料①③④無料、②1000円(材料費) 申電話で各受付開始日から同館へ

■火星大接近講演会&観望会  ~西郷星に思いを馳 は せて~ 内

①講演会、②天体望遠鏡を使った観望会 期7月31日(火)①19時~20時、②20時~22時 定①250人(1組5人まで、先着順)、②なし 料無料  申①は電話で7月19日から同館へ、②は不要

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です